片桐 タカノリ
MOTOR ROCK
http://motorrock.net/
http://motorrock.net/
カテゴリ
全体Full Order
SR400/500
W650/400
ESTRELLA
grasstracker
Harley-Davidson
Z
CB
XS
Other
Parts
ガソリンタンクの加工の仕方
Private Bike
event
12・24ヵ月点検(車検整備)
車検
納車整備
日常点検・整備
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
画像一覧
1
もうすぐ春
もう春がそこまできてますね。
僕はもうすぐ販売開始の商品の追い込みをかけてます。

まずはSR用ボルトオンタンク、まだ底板だけだったりします。

なんとかJOINTSまでには・・・そんな感じです

こちらは新作のテールランプ
ちなみに試作品がホットロッドカスタムショーのアワード車両に使用していただいております。

バフとヘアラインの2種類です

加工用の素材も商品化しますね

ガソリンタンクはまだ少し時間がかかりますが、テールランプは近日中にコバからアナウンスされますので、ご期待ください。
今日もお疲れさまでした。
僕はもうすぐ販売開始の商品の追い込みをかけてます。

まずはSR用ボルトオンタンク、まだ底板だけだったりします。

なんとかJOINTSまでには・・・そんな感じです

こちらは新作のテールランプ
ちなみに試作品がホットロッドカスタムショーのアワード車両に使用していただいております。

バフとヘアラインの2種類です

加工用の素材も商品化しますね

ガソリンタンクはまだ少し時間がかかりますが、テールランプは近日中にコバからアナウンスされますので、ご期待ください。
今日もお疲れさまでした。
Katagiri / MOTOR ROCK ▲
by motorrock
| 2016-02-27 19:56
| Parts
W650 打ち合わせ
明日はW650の打ち合わせです。
岡山県からそのためだけに来ていただくので失敗はゆるされません。

っというわけで今日は下準備

ダミーのメーターを作ったり

寸法取り用の型紙を切ったりしましたよ

ミヤザキ君明日はよろしくお願いします(一応フロントブレーキの見積もりも作っておきましたよ)
今日もお疲れさまでした。
岡山県からそのためだけに来ていただくので失敗はゆるされません。

っというわけで今日は下準備

ダミーのメーターを作ったり

寸法取り用の型紙を切ったりしましたよ

ミヤザキ君明日はよろしくお願いします(一応フロントブレーキの見積もりも作っておきましたよ)
今日もお疲れさまでした。
Katagiri / MOTOR ROCK ▲
by motorrock
| 2016-02-20 21:59
| W650/400
W650
タカノリです(まさのマネ)
ミヤザキ君のW650作業進行中です
それを直しただけなんですが、意外と大作業なんですよ
今日もお疲れ様でした。
Katagiri / MOTOR ROCK ▲
by motorrock
| 2016-02-16 20:55
| W650/400
商品開発とお勉強
最近は毎日パソコンと格闘してます。
新しい商品の開発と同時に今までの商品の3Dデータ化を進めてるんですよ

細かく物としての寸法を把握することで、今まで見えてなかった物が見えてきます。

もっと良い物を作りたい もっと勉強しなきゃ

コバやマサ まわりのみんなのおかげで時間が作れてます、感謝

さー今日も一日楽しみましょー

新しい商品の開発と同時に今までの商品の3Dデータ化を進めてるんですよ

細かく物としての寸法を把握することで、今まで見えてなかった物が見えてきます。

もっと良い物を作りたい もっと勉強しなきゃ

コバやマサ まわりのみんなのおかげで時間が作れてます、感謝

さー今日も一日楽しみましょー

Katagiri / MOTOR ROCK ▲
by motorrock
| 2016-02-14 08:07
| Parts
W650 カスタム
今週のZ1
だいぶソフトの使い方がわかってきました。(まだまだ素人ですが)



次はトンネルですね



次はトンネルですね
Katagiri / MOTOR ROCK ▲
by motorrock
| 2016-02-05 19:20
| Private Bike
1