片桐 タカノリ
MOTOR ROCK
http://motorrock.net/
http://motorrock.net/
カテゴリ
全体Full Order
SR400/500
W650/400
ESTRELLA
grasstracker
250TR
Harley-Davidson
Z
CB
XS
Parts
Other
ガソリンタンクの加工の仕方
Private
event
12・24ヵ月点検(車検整備)
車検
納車整備
日常点検・整備
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
画像一覧
1
良いお年を
今日で、2012年の営業日は全て終了です。
っで まずは岐阜のK様 納車にいってきましたよ。

車から降ろした瞬間 いきなり試乗会 喜んでいただけてうれしいです

クリスマスイブ イブの夜は、マサがゴソゴソ

指輪だって 素敵やん

バルカン修理とプチカスタム完成してますよ。

O様 差し入れありがとうございます 次のプロジェクト楽しみにしてます。

Y様 グラストラッカーも、先日納車させていただきました。 次はネックプレートですね

最後はT君 スティード シート完成してご満悦です

今年もありがとうございました。 来年は、MOTORROCK 10年目を迎えます
お客様 取引業者様 一緒に働いてくれた仲間 多くの人たちに支えられて、なんとかやってこれました。
ま~これも俺の 人徳やな
嘘です すいません まだまだ ひよっこ ではありますが、今後ともよろしくお願いします
っで まずは岐阜のK様 納車にいってきましたよ。

車から降ろした瞬間 いきなり試乗会 喜んでいただけてうれしいです

クリスマスイブ イブの夜は、マサがゴソゴソ

指輪だって 素敵やん

バルカン修理とプチカスタム完成してますよ。

O様 差し入れありがとうございます 次のプロジェクト楽しみにしてます。

Y様 グラストラッカーも、先日納車させていただきました。 次はネックプレートですね

最後はT君 スティード シート完成してご満悦です

今年もありがとうございました。 来年は、MOTORROCK 10年目を迎えます
お客様 取引業者様 一緒に働いてくれた仲間 多くの人たちに支えられて、なんとかやってこれました。
嘘です すいません まだまだ ひよっこ ではありますが、今後ともよろしくお願いします
Katagiri / MOTOR ROCK ▲
by motorrock
| 2012-12-28 19:04
| SR400/500
ほしいほしい病
病気が始まっちまった

かっこよすぎんぜ

昔 乗ってたコイツ

なんで 手放しちまったんだ

どーしても、こいつじゃないと だめなんやわ

やっぱり かっこよすぎる

お金た~めよ♪
来年から、定休日が、毎週金曜日になります よろしくお願いします
Katagiri / MOTOR ROCK ▲
by motorrock
| 2012-12-25 21:47
| Other
大きな声で世界中に自慢したい事
まずはお知らせ
コバが、またバンドやりはじめたよ 12月29日のイベントにでるんだって
詳しくはこちらで

僕の相棒は、こんなにかっこいいんだって、みんなに自慢したいんだ。
興味あるけど 知り合いいないし・・・ みたいな人 一緒にいこー 僕も、いないけど心配すんな(笑)
19時 モーターロック集合でよろしく
さ~仕事ですよ
いつものように足回りをばらして納車整備中

ヒビだらけのサスペンションブッシュを交換
ブッシュの品質が悪くて、交換してもすぐヒビヒビになるのですが、納車の時ぐらいは・・・
ちいさな心遣いです。

I君が、オイル交換に来てくれました 大事に乗ってくれてありがとー

2月ぐらいに、シートつくろーね

社外マフラーをチョイ加工とかもしましたよ

スポーツスターのウインカーステーを沢山製作

オールドタイプエアクリーナーの溶接 マサがプレスしてくれるので随分楽になりました。 アリガトー

修理が終わった S君SRの試乗 引き取りありがとねー どたばたしててゴメンよ また遊びにきてねー

伝説の一号機 も納車整備完了 明日の納車に向けて 最後のテスト走行 行って来ます
さみーけどバイク乗るの楽しい

コバが、またバンドやりはじめたよ 12月29日のイベントにでるんだって
詳しくはこちらで

僕の相棒は、こんなにかっこいいんだって、みんなに自慢したいんだ。
興味あるけど 知り合いいないし・・・ みたいな人 一緒にいこー 僕も、いないけど心配すんな(笑)
19時 モーターロック集合でよろしく
さ~仕事ですよ
いつものように足回りをばらして納車整備中

ヒビだらけのサスペンションブッシュを交換
ブッシュの品質が悪くて、交換してもすぐヒビヒビになるのですが、納車の時ぐらいは・・・
ちいさな心遣いです。

I君が、オイル交換に来てくれました 大事に乗ってくれてありがとー

2月ぐらいに、シートつくろーね

社外マフラーをチョイ加工とかもしましたよ

スポーツスターのウインカーステーを沢山製作

オールドタイプエアクリーナーの溶接 マサがプレスしてくれるので随分楽になりました。 アリガトー

修理が終わった S君SRの試乗 引き取りありがとねー どたばたしててゴメンよ また遊びにきてねー

伝説の一号機 も納車整備完了 明日の納車に向けて 最後のテスト走行 行って来ます
さみーけどバイク乗るの楽しい

Katagiri / MOTOR ROCK ▲
by motorrock
| 2012-12-20 21:41
| Other
あっというまに12月
気がつけば12月 今年もあとわずかですね。 クリスマスが過ぎたらすぐお正月
クリスマスプレゼントは 現金と女が希望です
うそです あんまり ふざけた事書くと、とコバに叱られるので ほどほどにしときまーす。
まずはグラストラッカー ちょいちょい触らせていただいてる車両ですね。
今回は、トップブリッジ メインキー インジゲータ スピードメーター ネック周りの配線です

まずはこんなん製作
純正インジゲータをそのまま移設の予定でしたが、どうしても収まりが悪かったので、
簡単なダッシュを製作しました。今回はサービスいたします(僕からのクリスマスプレゼントですね)

車体に付けて

はいボルトオンでございます 量産はいたしません 表面処理が終了しましたらハーネスを造って完成です

次は車検とプチカスタムの883 車検今日取得しましたので、年内納車 問題なくいけると思います

最後は、新商品 エボスポ用 本革ダブルシート GAHO×MOTORROCK(仮名)です
ちなみに写真の車両販売中ですよ ¥997500です

価格や詳細は、年明けにコバのブログやオンラインストアをチェックしてくださいね

んじゃ お疲れさまでーす 今年もまだまだ遊びますよ
クリスマスプレゼントは 現金と女が希望です
うそです あんまり ふざけた事書くと、とコバに叱られるので ほどほどにしときまーす。
まずはグラストラッカー ちょいちょい触らせていただいてる車両ですね。
今回は、トップブリッジ メインキー インジゲータ スピードメーター ネック周りの配線です

まずはこんなん製作
純正インジゲータをそのまま移設の予定でしたが、どうしても収まりが悪かったので、
簡単なダッシュを製作しました。今回はサービスいたします(僕からのクリスマスプレゼントですね)

車体に付けて

はいボルトオンでございます 量産はいたしません 表面処理が終了しましたらハーネスを造って完成です

次は車検とプチカスタムの883 車検今日取得しましたので、年内納車 問題なくいけると思います

最後は、新商品 エボスポ用 本革ダブルシート GAHO×MOTORROCK(仮名)です
ちなみに写真の車両販売中ですよ ¥997500です

価格や詳細は、年明けにコバのブログやオンラインストアをチェックしてくださいね

んじゃ お疲れさまでーす 今年もまだまだ遊びますよ
Katagiri / MOTOR ROCK ▲
by motorrock
| 2012-12-18 22:58
| Harley-Davidson
最近の若者は・・・
最近の若者は、そーとー ヤベーよ
「片桐さん 車買いましたー」 ってマサ

かっこよすぎです
こいつ見てると、ガキのころ思い出してパワーもらえます
悪りーけど負けねーよ
最近の30代は、そーとー ヤベー
って言わせて魅せます
ん~で ここ数日のモタロです
こないだ納車したH君 「こけちゃった~修理よろしくー」 っというわけで、プチカスタムです

割れたライトを 69ベーツライトに交換
ちょっと手間ですが、配線全部入りますよ これお勧め

傷ついたマフラーを69メガホンフルエキゾーストに交換
あとキャブを微調整したら納車です もう少しお待ちくださいね

次はこのSR
車検取得完了 納車整備 ぼちぼち始めてますよ。

長らくお待ちのサベ-ジ650 塗装上がってきましたよ
後は細かい部分と車検 整備ですね

「事故りましたー修理よろしく」 ってM君 バルカン こちらも進めております
怪我しなくてよかったね、安全運転でいきましょー

Nさんトライアンフ ハンドル交換終了です いつでも納車できますよ

きょーもお疲れさまでした。 来週も楽しんで働きましょー
「片桐さん 車買いましたー」 ってマサ

かっこよすぎです
こいつ見てると、ガキのころ思い出してパワーもらえます
悪りーけど負けねーよ
最近の30代は、そーとー ヤベー
って言わせて魅せます
ん~で ここ数日のモタロです
こないだ納車したH君 「こけちゃった~修理よろしくー」 っというわけで、プチカスタムです

割れたライトを 69ベーツライトに交換
ちょっと手間ですが、配線全部入りますよ これお勧め

傷ついたマフラーを69メガホンフルエキゾーストに交換
あとキャブを微調整したら納車です もう少しお待ちくださいね

次はこのSR
車検取得完了 納車整備 ぼちぼち始めてますよ。

長らくお待ちのサベ-ジ650 塗装上がってきましたよ
後は細かい部分と車検 整備ですね

「事故りましたー修理よろしく」 ってM君 バルカン こちらも進めております
怪我しなくてよかったね、安全運転でいきましょー

Nさんトライアンフ ハンドル交換終了です いつでも納車できますよ

きょーもお疲れさまでした。 来週も楽しんで働きましょー
Katagiri / MOTOR ROCK ▲
by motorrock
| 2012-12-14 21:42
| SR400/500
雪ですね
名古屋は雪が降りましたよ でも全然寒くないです
雪の中 オイル交換に来てくれた O君 納車して1500KMですので、簡単に点検

納車時に組み直したエンジンなんで、カムチェーンやタペットもチェック

あとはドライブチェーンと各可動部の給油 灯日類のチェック 最後に増し占め

ちょーし良さそうで何より クラッチレバー届いたら電話しますね アリガトー
次はトライアンフのハンドル交換 69バーLTDスタイルの取り付けです。
なぜか、いきなり旋盤

こんなんと

こんなん

で最後はこれ

はい ロングのワイヤーがないんすよね でも純正のスイッチBOXが良いと・・・
クラッチワイヤーとブレーキホースは何とかなったけど、スロットルは既製品がどーしても合わない
というわけでガンバリました。
W650のスロットルワイヤーが取り付けできるようにスロットルホルダーとキャブレターを加工
これで後々も安心ですね

純正のバーエンドも取り付けれるようにしておきました。

あっ エアクリの取り付け部 ヤバイです エンジン壊すまえに変えましょう

きょーはもー帰ります お疲れ様でした。
雪の中 オイル交換に来てくれた O君 納車して1500KMですので、簡単に点検

納車時に組み直したエンジンなんで、カムチェーンやタペットもチェック

あとはドライブチェーンと各可動部の給油 灯日類のチェック 最後に増し占め

ちょーし良さそうで何より クラッチレバー届いたら電話しますね アリガトー
次はトライアンフのハンドル交換 69バーLTDスタイルの取り付けです。
なぜか、いきなり旋盤

こんなんと

こんなん

で最後はこれ

はい ロングのワイヤーがないんすよね でも純正のスイッチBOXが良いと・・・
クラッチワイヤーとブレーキホースは何とかなったけど、スロットルは既製品がどーしても合わない
というわけでガンバリました。
W650のスロットルワイヤーが取り付けできるようにスロットルホルダーとキャブレターを加工
これで後々も安心ですね

純正のバーエンドも取り付けれるようにしておきました。

あっ エアクリの取り付け部 ヤバイです エンジン壊すまえに変えましょう

きょーはもー帰ります お疲れ様でした。
Katagiri / MOTOR ROCK ▲
by motorrock
| 2012-12-12 00:30
| SR400/500
08タンクとワンオフシート
製作中のCB250RS なんでも500のエンジンが乗ってるそーですよ。
う~ん危ない 危ない

今日は幅詰めタンクの製作です 剥離して 切開して 点付け
底板から切り張りして隙間埋めて

んで ここからマニアックな話
溶接・・・・せずに上板を切り取ります そして開き

ハーレーやその社外タンクは、1.2mm 国産純正は0.8mm
0.8mmのタンクを綺麗に仕上げるには色々コツがあります
このタンクの場合 タンク上面にフラットな面が多いため 普通にセンターで溶接
すると大きく凹みます。
んで上板は全て製作し直して両サイドのアールの中心で繋ぎます

国産08タンクは、加工は難しいですが、色んな形があるので面白い物ができますよ
スポタンチョップも良いけど、どうせ作るなら人と違った物がいいな~

後は溶接ビードを少しさらってお終い、鍍金などノンパテの場合はここからもう一手間かけます

閉店後はT君スティードのシートの打ち合わせ じっくりねっとり相談 打ち合わせしたい人は
前もって連絡して下さいね(閉店後もしくは休みの日に時間取りますよ)

悩んでおります

隣でマサはカブを分解です、JOINTSに個人エントリーするみたい
まっあんまり酷かったら止めますが(笑)

シート出来るのたのしみだな~

さー今日も一日お疲れさまでした。明日もがんばって働きますよ
う~ん危ない 危ない

今日は幅詰めタンクの製作です 剥離して 切開して 点付け
底板から切り張りして隙間埋めて

んで ここからマニアックな話
溶接・・・・せずに上板を切り取ります そして開き

ハーレーやその社外タンクは、1.2mm 国産純正は0.8mm
0.8mmのタンクを綺麗に仕上げるには色々コツがあります
このタンクの場合 タンク上面にフラットな面が多いため 普通にセンターで溶接
すると大きく凹みます。
んで上板は全て製作し直して両サイドのアールの中心で繋ぎます

国産08タンクは、加工は難しいですが、色んな形があるので面白い物ができますよ
スポタンチョップも良いけど、どうせ作るなら人と違った物がいいな~

後は溶接ビードを少しさらってお終い、鍍金などノンパテの場合はここからもう一手間かけます

閉店後はT君スティードのシートの打ち合わせ じっくりねっとり相談 打ち合わせしたい人は
前もって連絡して下さいね(閉店後もしくは休みの日に時間取りますよ)

悩んでおります

隣でマサはカブを分解です、JOINTSに個人エントリーするみたい
まっあんまり酷かったら止めますが(笑)

シート出来るのたのしみだな~

さー今日も一日お疲れさまでした。明日もがんばって働きますよ
Katagiri / MOTOR ROCK ▲
by motorrock
| 2012-12-06 20:47
| Parts
東京・神奈川 営業編
ね ねむい・・・ 明日は明日の仕事があります 続いて更新・・・です
はい 実はイベント出店とは別に、もう一つ目的があります
関東のHDディーラー様の、市場調査と商品紹介と挨拶まわり
Marketing Research って奴です 横文字にすると賢く見えますね なんとなくモテそー

スポーツスターの商品を展開する上で、 一般ユーザー様 カスタム屋様 ディーラー様
もちろん SRやW650も同じですが、誰が何を求めてるか?僕らは何を売るのか?
そーいうのってとっても大事だと思います

僕が欲しい物 僕が好きな物 MOTORROCKからの提案 それも当然していきますが
僕はあなたが欲しい物を、まず 作りたいんです


ハーレーダビットソン横浜様
ハーレーダビットソン横浜南様
ハーレーダビットソン練馬様
ハーレーダビットソン マルトミ 藤沢店様
アクセスモーターサイクル様
ナップス幸浦店様
トライアンフ横浜新山下様
ハーレーダビットソンバルコム杉並店様
ハーレーダビットソンシティ中野店様
ハーレーダビットソン新宿様
Marutomi Auto Co.様
突然の訪問にも拘らず、親切な対応 また貴重なお話聞かせていただき ありがとうございました。
今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
んで、こっからは遊び 移動の合間を縫ってCherry's Company さんに遊びに行って来ましたよ

ここのお店の車両作りのスタンスにずっと惹かれてたんです、技術的な事も含めて質問攻めしちゃいました
ホットロッドショーでお疲れのところ貴重なお時間ありがとうございました。

ん~ 工場にこもってモクモクと作業も楽しいけど
外回りも楽しいかも?いろんな人に会えるし いろんな話聞けるやー
そんな感じで3泊4日の関東遠征も終わり
ちなみに着替えの靴下忘れたので、4日間ずっと同じ靴下でした しかもブーツ着用
う~ 足臭い ホームレス時代を思い出して笑っちゃった。
誰も臭いの気づいてないといいな
こんどこそホントにオヤスミナサイ ZZZ
はい 実はイベント出店とは別に、もう一つ目的があります
関東のHDディーラー様の、市場調査と商品紹介と挨拶まわり
Marketing Research って奴です 横文字にすると賢く見えますね なんとなくモテそー

スポーツスターの商品を展開する上で、 一般ユーザー様 カスタム屋様 ディーラー様
もちろん SRやW650も同じですが、誰が何を求めてるか?僕らは何を売るのか?
そーいうのってとっても大事だと思います

僕が欲しい物 僕が好きな物 MOTORROCKからの提案 それも当然していきますが
僕はあなたが欲しい物を、まず 作りたいんです


ハーレーダビットソン横浜様
ハーレーダビットソン横浜南様
ハーレーダビットソン練馬様
ハーレーダビットソン マルトミ 藤沢店様
アクセスモーターサイクル様
ナップス幸浦店様
トライアンフ横浜新山下様
ハーレーダビットソンバルコム杉並店様
ハーレーダビットソンシティ中野店様
ハーレーダビットソン新宿様
Marutomi Auto Co.様
突然の訪問にも拘らず、親切な対応 また貴重なお話聞かせていただき ありがとうございました。
今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
んで、こっからは遊び 移動の合間を縫ってCherry's Company さんに遊びに行って来ましたよ

ここのお店の車両作りのスタンスにずっと惹かれてたんです、技術的な事も含めて質問攻めしちゃいました
ホットロッドショーでお疲れのところ貴重なお時間ありがとうございました。

ん~ 工場にこもってモクモクと作業も楽しいけど
外回りも楽しいかも?いろんな人に会えるし いろんな話聞けるやー
そんな感じで3泊4日の関東遠征も終わり
ちなみに着替えの靴下忘れたので、4日間ずっと同じ靴下でした しかもブーツ着用
う~ 足臭い ホームレス時代を思い出して笑っちゃった。
誰も臭いの気づいてないといいな
こんどこそホントにオヤスミナサイ ZZZ
Katagiri / MOTOR ROCK ▲
by motorrock
| 2012-12-05 00:55
| Other
明日になりましたね
24時過ぎましたので、更新です 仕事が、溜まりまくってるので早めにUPしますね
21st Annual Yokohama Hot Rod Custom Show 当日編です
ロッドショーに出展すると、外国の人に絡まれます(笑) テンパリまくりですが
今回は少し頑張りました (といってもFORK長谷川さんに、丸投げですが・・・

スポーツのカフェレーサーって素敵

改造少年だって なんか良いな

杉本君とこ

こーいう車 好き

メタル メタル してますね

どっかで見た奴らも

wedge-paintfactoryさん

うわ~ナセル上手い

大人な雰囲気

憧れの部品達

こらー! 会場内をバイクで走るなー(笑) ローランドサンズさんですね

最後はFORK長谷川さん
ほんと~にお世話になりました。ありがとうございます

ブースに立ち寄ってくれた皆様
オマエノミセシッテルヨって声かけてくれた海外の人
部品使ってるよって声かけてくれたお客様
ありがとう いっぱいパワーもらいました。今後ともよろしくお願いします
んで次は、東京 神奈川 営業編です
21st Annual Yokohama Hot Rod Custom Show 当日編です
ロッドショーに出展すると、外国の人に絡まれます(笑) テンパリまくりですが
今回は少し頑張りました (といってもFORK長谷川さんに、丸投げですが・・・

スポーツのカフェレーサーって素敵

改造少年だって なんか良いな

杉本君とこ

こーいう車 好き

メタル メタル してますね

どっかで見た奴らも

wedge-paintfactoryさん

うわ~ナセル上手い

大人な雰囲気

憧れの部品達

こらー! 会場内をバイクで走るなー(笑) ローランドサンズさんですね

最後はFORK長谷川さん
ほんと~にお世話になりました。ありがとうございます

ブースに立ち寄ってくれた皆様
オマエノミセシッテルヨって声かけてくれた海外の人
部品使ってるよって声かけてくれたお客様
ありがとう いっぱいパワーもらいました。今後ともよろしくお願いします
んで次は、東京 神奈川 営業編です
Katagiri / MOTOR ROCK ▲
by motorrock
| 2012-12-05 00:14
| Other
ただいま
只今 ホットロッドショー と関東営業の旅より帰宅しました。
やっぱり名古屋が、ほっとします。
まずは ロッドショー搬入編
物販ブースはこんな感じ FORKさん
との合同ブースです

搬入中の会場 続々と出店車輛が、運ばれてきます

外では、海外ゲスト? がバイクの試運転してたりします

浅井君 登場

モーターロックの車両ブースはこんな感じ
神奈川在中 のオーナーさんにお願いして乗って来て貰いました

オーナーさんが磨いてます ちなみにこの車両のオーナー様 GAHOという革製品ブランドを営んでおります
今度、ダブルネームで本革シートを商品化しますよ。
きっとすごくセンスの良い物を製作してくれると思います みなさん期待してくださいね。
(ハードル上げときます) (笑)
搬入編はこれでおしまい 明日当日の様子をUPしますね
おやすみなさい
やっぱり名古屋が、ほっとします。
まずは ロッドショー搬入編
物販ブースはこんな感じ FORKさん
との合同ブースです

搬入中の会場 続々と出店車輛が、運ばれてきます

外では、海外ゲスト? がバイクの試運転してたりします

浅井君 登場

モーターロックの車両ブースはこんな感じ
神奈川在中 のオーナーさんにお願いして乗って来て貰いました

オーナーさんが磨いてます ちなみにこの車両のオーナー様 GAHOという革製品ブランドを営んでおります
今度、ダブルネームで本革シートを商品化しますよ。
きっとすごくセンスの良い物を製作してくれると思います みなさん期待してくださいね。
(ハードル上げときます) (笑)
搬入編はこれでおしまい 明日当日の様子をUPしますね
おやすみなさい
Katagiri / MOTOR ROCK ▲
by motorrock
| 2012-12-04 23:45
| Other
1